「貝鳥貝塚」出土の全89体の縄文人骨。その一体が地元「満昌寺」に、指一本欠けないそのままでの納棺。30歳前後の経産婦だとのこと。法名「磐井祖人」での供養が営まれた。3千年ほど離れた我らのご先祖として。